久國神社
鳥居をくぐって階段のぼって視界が開けて…あれ?神社は?と一瞬戸惑ってしまう感じに、右手の奥にこじんまりと鎮座。左手側は、児童公園があって、そちらの方が目に入りやすい。ちょっと懐かしい感じのシンプルな公園。
鳥居の方へ振り返ると、高層のビルがきらきらしてる…そんな場所なのに、とてもとても静か。(2012.1撮影)
鳥居の方へ振り返ると、高層のビルがきらきらしてる…そんな場所なのに、とてもとても静か。(2012.1撮影)
《御祭神》
倉稲魂命
《祭礼》
6月8日
【由緒】
勧請年月不詳。
古くはもと千代田村紅葉(現皇居内)に鎮座されていたという。
長禄元年(1457)太田道灌が江戸城を築城し、寛正6年(1465)溜池に城堀の鎮守として遷座。のちに久国作の刀が寄進されたので久国稲荷神社と称するようになった。
永禄3年(1560)その地が公用に属したために寛保元年(1741)に現在地に遷座。
昭和20年10月25日に社号を久国神社と改称。昭和24年に境内地を拡張し、昭和28年に社殿を再建。
六本木2-1-16 » Google MAP
コメントを残す