稲毛浅間神社
東口参道から入り、池に囲まれた厳島神社にドキッとしてから、ゆるやかな坂をのぼると、近代的な建物の社務所があって…と、その正面、小上がった場所(奥に古峯神社と刻まれた石が…)から、にゃぁにゃぁと呼ぶ声…
見ると、ちょっと毛足の長い三毛猫さん。首を伸ばしてこっちみて、“呼んで”る。
“呼ばれた”けど、念のため、ゆっくりそぉっと近づいたら…
甘えてきた。もふもふ撫でくったらでろでろに喜んで…って、ほわほわと白くキレイな毛が舞う…
あれま…ちゃんと自分で舐めてないな?
って、かわいすぎる…やばい…しばし、足止め。
後ろ髪惹かれつつ、参拝へ。末社も一つ一つ丁寧に…
やっとたどり着いた“浅間神社”。社殿横の“キティちゃん”にちょっとひく………広く白い境内には、誰もいない。
神楽殿脇から下り、北口参道から、ぐるりとまわって、
もう一度、猫さんに会いに行く。やっぱりもぉちょっと遊びたいかも…って。
でも、
でろりと伸びて、ぐっすり寝てる。起こしちゃかわいそぉ…それに、
これ以上仲良くなっちゃ、別れがたくなりすぎるから、そぉっと去る…
稲毛公園周辺で行われる“稲毛あかり祭 夜灯”のとき、夜神楽奉納が行われるらしぃ。かなり、興味津々。
↓
23日(土・祝)前夜祭16:00~21:00
24日(日)本祭14:00~21:00 ※雨天決行・荒天中止
稲毛浅間神社では、本祭の夜、無形文化財十二座神楽が夜間上演… だそぉな。
(2013.7撮影)
---------------------------
2013年11月24日…「稲毛あかり祭 夜灯」へ。
地元の方々の手作り感がほのぼのする、いぃお祭り。優しいロウソクのあかりにほっこりしつつ、稲毛浅間神社へ。
18時過ぎ…去年のレポートなんかを読んでて、そろそろか?と思ったのだけど…
神社の境内は、参拝の人もまばらで、静まりかえってる…夕方まで開いていた拝殿の扉も閉まり、社務所も終わってる…(終了は18時らしぃ)
今年は無い のかな???
夏祭りのコトもあるし、すごすごと退散…
夜灯は、
幻想的で、とてもとても美しかった…
見ると、ちょっと毛足の長い三毛猫さん。首を伸ばしてこっちみて、“呼んで”る。
“呼ばれた”けど、念のため、ゆっくりそぉっと近づいたら…
甘えてきた。もふもふ撫でくったらでろでろに喜んで…って、ほわほわと白くキレイな毛が舞う…
あれま…ちゃんと自分で舐めてないな?
って、かわいすぎる…やばい…しばし、足止め。
後ろ髪惹かれつつ、参拝へ。末社も一つ一つ丁寧に…
やっとたどり着いた“浅間神社”。社殿横の“キティちゃん”にちょっとひく………広く白い境内には、誰もいない。
神楽殿脇から下り、北口参道から、ぐるりとまわって、
もう一度、猫さんに会いに行く。やっぱりもぉちょっと遊びたいかも…って。
でも、
でろりと伸びて、ぐっすり寝てる。起こしちゃかわいそぉ…それに、
これ以上仲良くなっちゃ、別れがたくなりすぎるから、そぉっと去る…
稲毛公園周辺で行われる“稲毛あかり祭 夜灯”のとき、夜神楽奉納が行われるらしぃ。かなり、興味津々。
↓
23日(土・祝)前夜祭16:00~21:00
24日(日)本祭14:00~21:00 ※雨天決行・荒天中止
稲毛浅間神社では、本祭の夜、無形文化財十二座神楽が夜間上演… だそぉな。
(2013.7撮影)
---------------------------
2013年11月24日…「稲毛あかり祭 夜灯」へ。
地元の方々の手作り感がほのぼのする、いぃお祭り。優しいロウソクのあかりにほっこりしつつ、稲毛浅間神社へ。
18時過ぎ…去年のレポートなんかを読んでて、そろそろか?と思ったのだけど…
神社の境内は、参拝の人もまばらで、静まりかえってる…夕方まで開いていた拝殿の扉も閉まり、社務所も終わってる…(終了は18時らしぃ)
今年は無い のかな???
夏祭りのコトもあるし、すごすごと退散…
夜灯は、
幻想的で、とてもとても美しかった…
《御祭神》
木花咲耶姫命、瓊々杵尊、猿田彦命
《祭礼》
7月15日(4月8日:三峯神社例祭、4月14日:香取神社例祭、5月22日:大宮神社例祭、6月10日:八坂神社例祭、7月27日:厳島神社例祭、8月17日:小御嶽神社例祭、9月19日:小室神社例祭、10月17日:神明神社例祭、10月18日:若宮神社例祭、11月23日:稲荷神社例祭)
【由緒】
「大同3年(808年)平城天皇の御代、現在の静岡県富士宮市大宮に鎮座する富士山本宮浅間大社の御分霊を奉斎したのが起源とされている。
文治3年(1187年)の社殿再建では、富士山の形に盛土をし、参道も富士登山道にならい三方に設け、社殿は東京湾を隔てて富士山と向かい合わせて建立。
江戸時代には、東西400間(約720m)、7町5反歩(22500坪)あった境内は、明治維新のとき、現在の社地(6400坪)を残し上地。
昭和39年9月、社殿が原因不明の火災により焼失し、昭和41年、現在の社殿が建立される。」オフィシャルサイトより一部抜粋
《末社》
八坂神社(須佐之男命)、大宮神社(大山祇神)、稲荷神社(宇迦之御魂神)、小御嶽神社(磐長姫命)、厳島神社(市杵島姫命)、小室神社(木花咲耶姫命)・若宮社(彦火火出見尊)・香取神社(経津主命)
稲毛区稲毛1-15-10 » Google MAP
[オフィシャルサイト » http://www.inage-sengenjinja.or.jp]
コメントを残す