神社散歩
みどりがひたすら気持ちいい
神社散歩
Navigation
  • 足跡地図
  • 国宝 大神社展
    • 日本国宝展2014
    • 宗像大社国宝展
    • 国宝 大神社展[福岡展]
  • 神社猫
  • 三囲の石碑
  • 動
  • デジモノ
  • 散歩道
You are here: Home › 東京都 › 新宿区
Currently browsing category

新宿区

赤城神社

新宿区, 東京都

近代的で前衛的…でもちゃんと伝統的な雰囲気も残っている赤城神社。社殿の前も階段も、広々としているので、みな思い思いのペースで散策。白い狛犬、ガラス張りの拝殿、一際大きな御神木…あかぎカフェからぼんやり眺める境内…そこには、ゆったりとした優しい時間が流れてた…

【番外編】津の守辨財天

新宿区, 東京都

“策の池”の名残という小さな池には、ベンチが置かれたちょっとした空き地になっていて、近所の子供達が、元気に走り回ってた…一人が大声で“おかあさん、今何時ぃ?”と叫ぶと、周辺のどこかから、“もうすぐ6時ぃ〜” なんかちょっと懐かしい雰囲気…

金丸稲荷神社

新宿区, 東京都

鳥居はお店の裏手となる路地に面して建っていて、狐さんたちは玉垣から外を見下ろす感じに立ってる…もともとは、こちらに参道がのびてたのかな?
とてもこじんまりとしてるけど、お社には彫刻が施され、社号標も鳥居も神額もちょっと小さめだけど、味のある素敵な風情…

於岩稲荷(陽運寺)

新宿区, 東京都

個性的なフォントで書かれた『於岩霊堂』と掲げられてる門を潜り、繁った樹々でトンネルのようになってる参道の先に、白い歯むき出した“阿”の狐さんとおすまし顔の“吽”の狐さん…正面には小さな祠…こちらは福禄寿稲荷で、その並びに水かけ福寿菩薩、右手奥に“お岩さま縁の井戸”、その左手前が“於岩稲荷”。で、反対を向くと…ん?於岩稲荷って提灯下がっているけど…本堂か?!本堂らしぃ…

四谷於岩稲荷田宮神社

新宿区, 東京都

…で、辿り着いた四谷於岩さん界隈…うん、確かに道の左右に“於岩稲荷”ってある…とりあえず、興味の根本“田宮”さんの方へ…
鳥居手前の横にある東京教育委員会による解説板を読んで、なぜ新川にも“於岩稲荷田宮神社”があるのか、この地の由来、“田宮”の意味を理解。
『四谷怪談』はまったくの創作でお岩さん夫婦はとても仲がよかった…あたりの話は、前にどこかで耳にしたことがあったのだけど…

須賀神社(四谷)

新宿区, 東京都

手水舎の横に火の見梯子と半鐘、拝殿の奥に三十六歌仙絵、天井絵も素敵。大きな大黒様、小さなお稲荷さん、映画舞台の階段…見どころ多く、居心地のいいお社…

筑土八幡神社

新宿区, 東京都

15,6年くらい前…アノ頃はスマホなんかなくて、頼りにならない方向音痴のトンデモ勘で、どこにいるんだかよくわからなくなって…見過ごしたものもいっぱいあったと思うけど、迷うのも結構楽しくて…
で、そのときも、よくわからずにいつの間にか辿り着いた“神社”…結構長い階段と、その途中の小さな公園、大きめな石が敷き詰めてあった…という断片的な記憶(というか写真)だけで、神社の名前すら知らなかったのだけど…

厳島神社・抜弁天

新宿区, 東京都

へろへろ状態で辿り着いたせいで、南の鳥居をくぐってから、危うくそのまま北へ抜けそうになっちまった…さすが、“抜弁天さま”。って、改めて眺め回してみると、ちょいと不思議な光景。参道の入り口が南北にあり、その真ん中に、参道と平行して建てられた鳥居、その先に小さな厳島神社のお社。厳島神社といえば、お堀…小さくとも、ぐるりとお堀に囲まれ、楚々としてる…

正一位 出世稲荷神社

新宿区, 東京都

裏の方から近づいてしまったので、まず目に入ってきたのが、社殿…真っ白な壁、うっすらピンクがかった柱、紅い屋根、朱色の欄干…ショートケーキっぽく見えちゃって、ちょいとびびったのだけど…境内に入っていくと、思った以上に落ち着きある空間が…

正一位 八兵衛稲荷神社

新宿区, 東京都

大久保通りの一本裏の静かな路地に鎮座。その曲がり角に、“火防の神 八兵衛稲荷”と赤文字で書かれた社号標があって、さらに角一つ曲がると…赤い鳥居が目に入る。こじんまりとしてるけど明るい境内。拝殿前の神狐さんも、ちょいとちっこくてかわいぃ…

1 2 Next Page →

respect

LINEスタンプ《なまはげ子さんと童子ちゃん by.シャンタ》

recent posts

  • 赤城神社
  • 隅田川神社
  • 東向島白鬚神社
  • 【番外編】子育地蔵堂
  • 大山稲荷神社(松濤)
  • 千代田稲荷神社
  • 王子稲荷神社
  • 装束稲荷神社
  • 王子神社
  • 大宮神社(実籾)
  • 蔵王権現(実籾)
  • 靏護稲荷神社
  • 【番外編】不忍池辯天堂
  • 飛木稲荷神社
  • 高木神社
  • 秋葉神社(向島)
  • 代々木八幡宮
  • 平田神社
  • 【番外編】津の守辨財天
  • 金丸稲荷神社

Favorite Magazine

和樂(和楽)
「和」の心を楽しむ雑誌
『和樂』

Link

  • 出雲大社
  • 伏見稲荷大社
  • 穴森稲荷神社
  • 高千穂
  • 狛犬ネット
  • 古事記と日本書紀
  • 神社本庁
  • 延喜式神社の調査
  • 稲荷信仰
  • 世界遺産熊野古道伊勢路
  • 日本神話の御殿
  • 津田沼街道を歩く
  • 熊野本宮
  • ふさのくに神社御朱印めぐり
  • 錦絵でたのしむ江戸の名所

I’m ikiki

  • About Me

Translation


 Edit Translation

category

  • ►東京都(165)
    • 港区(25)
    • 台東区(25)
    • 文京区(16)
    • 新宿区(16)
    • 千代田区(15)
    • 中央区(14)
    • 渋谷区(13)
    • 墨田区(11)
    • 江戸川区(10)
    • 足立区(4)
    • 江東区(3)
    • 荒川区(3)
    • 北区(3)
    • 町田市(2)
    • 豊島区(1)
    • 大田区(1)
    • 小金井市(1)
    • 品川区(1)
    • 日野市(1)
  • ►千葉県(116)
    • 市川市(23)
    • 八千代市(22)
    • 千葉市(17)
    • 習志野市(15)
    • 船橋市(15)
    • 佐倉市(5)
    • 流山市(4)
    • 印西市(4)
    • 浦安市(3)
    • いすみ市(3)
    • 夷隅郡(3)
    • 成田市(1)
    • 鎌ヶ谷市(1)
  • ►島根県(10)
    • 松江市(6)
    • 出雲市(4)
  • 気になる未訪問(5)
  • ►鹿児島県(4)
    • 屋久島(4)
  • ►神奈川県(2)
    • 三浦郡(1)
    • 逗子市(1)
  • ►埼玉県(2)
    • 春日部市(2)
  • ►宮城県(1)
    • 仙台市(1)
  • ►京都府(1)
    • 京都市(1)
  • ►青森県(1)
    • つがる市(1)
  • ►群馬県(1)
    • 利根郡(1)

divine help

万物生成 五穀豊穣 交通安全 八方除け 厄除け 合格祈願 商売繁盛 大願成就 天下泰平 夫婦円満 子授け 子育て 子育大願 学業成就 安産 家内安全 容姿端麗 当選 復縁 必勝祈願 恋愛成就 技芸上達 招福 旅行安全 武運上達 水難除け 海上守護 清廉潔白 火防 無病息災 疱瘡平癒 病気平癒 盗難除 眼病平癒 福徳 立身出世 縁切り 縁結び 航空安全 金運向上 長寿 開運 防疫
フェリシモ「コレクション」

Instagram

Load More...
Follow on Instagram

Facebook, G+

神社散歩

 

Tweet

  • 【番外編】子育地蔵堂 https://t.co/KJE22gkhL6 https://t.co/6dodR221OF 10:31:14 PM 2月 13, 2018 from WordPress.com
  • 大山稲荷神社(松濤) https://t.co/asdCzLY4Ka https://t.co/OQkoLmnTPr 11:46:01 PM 2月 03, 2018 from WordPress.com
@ikiikiikikiru

© 2018 神社散歩