八筈嶽神社
屋久島を訪れたら、何はさておき真っ先に訪れたかった場所。何かで見た鳥居の写真に魅了されて…
実際に目にしたら、厳粛な雰囲気漂う素敵な素敵な場所だった。(2009.7撮影)
実際に目にしたら、厳粛な雰囲気漂う素敵な素敵な場所だった。(2009.7撮影)
《御祭神》
仲哀天皇、應神天皇、神功皇后、帯中津日子命、気長帯姫命
《祭礼》
2月15日
【由緒】
「創建年代不詳。往古は里内の山麓近くにあったが、約百五十年程前里民が八筈の岩窟前にて、正八幡大菩薩の六字を刻んである黒色の石を発見。村人は之を神石だとし、同岩窟が天然の社地として結構な所であったので、右六字に関係ある右記五柱の御祭神を奉祀して神事を執行するに至ったという。益救神社の末社島内十八社中の一社である。」鹿児島県神社庁サイトより
熊毛郡屋久島町一湊字八筈山2292 » Google MAP
[オフィシャルサイト » http://www.isso-yakushima.com/kankou/kankou_yahazudake]
《周辺のオススメスポット》
《周辺の宿》
コメントを残す