本行徳 八幡神社
鳥居の歴史や意味、興味がないわけではないものの特に確認することもしてこなかったのだけど…ココ八幡神社の鳥居はやけに気になって…「両部鳥居(四脚鳥居、権現鳥居、枠差し鳥居、袖鳥居、児持鳥居、宮島鳥居…といろんな呼び名もあるらしぃ)」といって、広島の厳島神社なんかと同じタイプのもの。…鳥居、社殿の様式、狛犬など、調べだしたら奥深そぉ…はまっちゃったらやばいな…(2012.2撮影)
《御祭神》
誉田別命
【由緒】
創立年代不詳。三丁目鎮座。明治まで別当自性院。
境内摂社:水神神社、八雲神社、道祖神社
史跡:天満天神の碑、手水石、保存樹林イチョウ
富士塚について
「秀麗清き富士山を神として信仰する宗教がある。富士塚は土を高く盛り頂上に至るまで登山路を作り自然石と溶岩を富士登山道になぞらえて配置し、一合目二合目に当たる場所には自然石を配したミニチュア富士で頂上には石造りの社をおき富士浅間大神を祀る。」
本行徳25-20 » Google MAP
コメントを残す