末広稲荷大明神
赤坂は坂だらけ…それもかなり急だったりして、ちょいとうろうろしてるだけで、結構いぃ運動になる。
ここ界隈、あちこち散々歩き回ったつもりでいたけど…この神社、知らなかった…
ふと、なんとなく、“この道、未知だわ”って歩いてみて、思わず目が点。
一ツ木通りから薬研坂方面に抜けるメインストリートというべき円通寺通り、その一本北側の通り、急坂の途中に鎮座していたのだけど…
通りと平行して建っているもので、下から上がってきたんで鳥居と覆屋の表面の朱が目に飛び込んできたのだけど、覆屋の側面が白いだけに、上から降りてきてたら、きっと気が付かなかったかも…
覆屋のガラス越しに、社殿が見える。お賽銭箱も中…閉まっているものを勝手に開けられる性分ではないので、ガラスにおでこくっつけて中を拝見。そしてひっそり心の中でお参り…お賽銭をさしあげられないと、手を合わせるのがなんだか気恥ずかしぃのはなんでだ?チキンなだけ?
扉の左右に、3体ずつ狐さん。
全体的に新しそぉ。創建やら由来など、何もわからない。いつかどなたかにお尋ねできるだろか………(2015.1撮影)
ここ界隈、あちこち散々歩き回ったつもりでいたけど…この神社、知らなかった…
ふと、なんとなく、“この道、未知だわ”って歩いてみて、思わず目が点。
一ツ木通りから薬研坂方面に抜けるメインストリートというべき円通寺通り、その一本北側の通り、急坂の途中に鎮座していたのだけど…
通りと平行して建っているもので、下から上がってきたんで鳥居と覆屋の表面の朱が目に飛び込んできたのだけど、覆屋の側面が白いだけに、上から降りてきてたら、きっと気が付かなかったかも…
覆屋のガラス越しに、社殿が見える。お賽銭箱も中…閉まっているものを勝手に開けられる性分ではないので、ガラスにおでこくっつけて中を拝見。そしてひっそり心の中でお参り…お賽銭をさしあげられないと、手を合わせるのがなんだか気恥ずかしぃのはなんでだ?チキンなだけ?
扉の左右に、3体ずつ狐さん。
全体的に新しそぉ。創建やら由来など、何もわからない。いつかどなたかにお尋ねできるだろか………(2015.1撮影)
《御祭神》
倉稲魂命
【由緒】
江戸城・吹上御苑に祀られていた火伏稲荷をこの界隈(赤坂丹後町一帯 “黒鍬谷”)に居住していた黒鍬同心に与えられて遷宮。(綱吉の側室「瑞春院」が黒鍬部落の出身だったため)
この神社脇の坂道は、この神社由来で「稲荷坂」と呼ばれる。
赤坂4-13-17 » Google MAP
コメントを残す